【沖縄】2018フォルマシオン・ミュジカル講座が始まります!


台風は結局沖縄を直撃しませんでしたね。「休みになると思ったのに~!!」との声がちらほら聞こえてきます。

子どもたちはもう夏休みかな?昔は蝉の声と同じくらい聞こえていた子どもの声、私の近所ではほとんど聞かなくなりました。子どもたちが外で遊ぶことが減っているだけなのかも。幼少期、島草履をはいて近所のお兄ちゃん、お姉ちゃん達と走り回っていた頃の事を思い出しています。

 

さて、7月24日火曜日から今度は沖縄でフォルマシオン・ミュジカル講座が始まります!

講座A『FM基礎講座』講座B『FM実践基礎講座』に分けての二日間講座ですが、「ふぉるましおん・みゅじかるとは何ぞや?ちょっと覗いてみたい!」という方のために、講座Aだけの受講も可能とさせて頂いています。

 

講座Aの内容を大まかに説明させて頂くと、、、フォルマシオン・ミュジカルのについてご説明、そしてフランスの子どもたちが受けている授業内容を実際に体験して頂きます。去年は現代曲(私が弾き、歌い、叩き、叫ぶ…笑!)を使用しての授業をさせて頂きましたが、、、『え!!??!!!??こんな曲も学習するの??!!』とあまりにも衝撃的だったのか、講座Bを辞退されるかたが複数名…泣。今年は『お耳にやさしい曲』を選択致しました。現代曲へは少しずつ誘うことにします…笑。講座Aでは、音楽作品を使用して行われる可能性のあるすべての項目を体験して頂きます。ですので、皆さんには「歌う」「弾く」「読む」「動く」等、生徒役になって実践して頂くという、参加型の講座です。

 

講座Bでは、「じゃあ、普段のレッスンにはどう取り入れたら良いの?」の疑問にお答えします。いきなり「FMを丸ごと実践しましょう!!」では、きっとハードルが高いはず。少しずつ取り入れる方法を、私が作成した「FMレシピ表」を使用しながらご提案させて頂きます。講座最後には実際の子ども向けの音楽作品を用いての様々なFMアプローチ方法を皆さんで一緒に考えていきますので、受講後、ご自身のレッスンでFMをどのように指導するか、シュミレーションして頂きやすくなります。「FM的考え方エクササイズ」とでもいうのでしょうか。あとは、参加者の方々それぞれのアイディアを組み込んだ「FM的アプローチを取り入れたレッスン」を実際のレッスンで実践して頂けたら、、私は幸せです。(笑) いや、生徒さん達、子どもたちが幸せになります!!(あやしい宗教みたい…笑)

講座Bではその他にも、実際のFM授業の様子をご覧頂ける「ビデオ鑑賞」や「幼児課程について」、「フランス音楽学校について」等もご用意しておりますが、すべての項目は「メニュー形式」になっていますので、参加者の方々に選んで頂く形をとっております。

『普段のレッスンにフォルマシオン・ミュジカルを取り入れられる。』がこの講座の目標です!

 

前菜、メイン、デザート!講座のメニューの中に肝心なチーズを忘れていました…。

 

 

☆☆ 講座A&Bの日程 ☆☆

 

8人定員の少人数制の講座です。どの日程もまだ空席があります。講座A&Bを受講済みの方限定で、7月29日に行われる『子どものためのFMクラス』を聴講(限定3名)して頂けます。ご参加には別途お申込みが必要になりますので、詳しくはメール又はお問い合わせフォームにてご連絡ください。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

沖縄でもフォルマシオン・ミュジカルの輪がもっと広がりますように!!!

 

※ 記事最初の写真は2017年夏の講座の様子。


Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です